お役立ち情報

どうやって乗り越えてる?夏休みの在宅ワーカーのお仕事事情

もうすぐやってくる夏休み。
子供にとっては待ち遠しい夏休みですが、在宅でお仕事をする皆さんにとっては大変な時期ではないでしょうか?

そこで今回は、コネクティルで活躍している在宅ワーカーさんに、夏休みの間、子育てと仕事を両立するためのポイントや気を付けている点を伺いました!その中からいくつか厳選してご紹介していきます。

子供とお母さん

1.家事も仕事も…夏休み中の在宅ワークの悩み

子育てをしながらの在宅ワークには、様々な悩みや困りごとがあると思いますが、子供が家にいる時間が長い夏休み中は特に大変ですよね。

では実際に、在宅ワーカーの方がどんなことに困っているのか、悩んでいるのかを見てみましょう。

 仕事について

  • 子供の面倒を見る時間や家事の時間が増えるので、仕事量が減ってしまう・まとまった業務時間の確保が難しい
  • 仕事中に子供が話しかけてきたり、様子を見たりしなければならないので、仕事の効率が下がる
  • 子供が家にいるため、WEB会議に参加するハードルが上がる・気を遣う

子供が家にいる時間が長くなるので、「普段よりも仕事量が減ってしまう」「効率が悪くなってしまう」という
意見が多かったです。

また、子供の声が入ってしまうので、急なWEB会議や打ち合わせなどへの参加が難しいという声もありました。
やはり、夏休みに普段通りの業務量をこなすのはなかなか難しそうですね…

 子供について

  • 仕事があるので、家にいても相手をしてあげられず放置状態になってしまう
  • 仕事中は子供がテレビやゲームばかりになってしまう
  • 「仕事があるから相手ができない」ということを上手く理解してもらえない

家にはいるものの、なかなか子供の相手をしてあげられないことが気になっている方が多いようです。

また、仕事をしている最中はついついテレビやゲームを見せすぎてしまうという声もありました。
最近ではYoutubeやNetflixなども流行っていて便利ではあるものの、教育的な面から見せすぎには注意したいという方も多いので、工夫しながら利用できるとなお良さそうですね。

 生活について

  • 子供が寝たあとに仕事をするので、睡眠不足になってしまう
  • 普段はない昼食の準備があるので、1日3食の食事の用意が大変
  • 子供がずっと家にいるので、仕事の休憩が取れなくなってしまう
  • 夏休み中の預かり保育利用のための申請対応が負担

子供が寝た後や朝に作業することになるので、生活スケジュールが普段と夏休みでは大きく変わってしまうようです。また、仕事を中断しなければならないため、普段はないお昼ご飯の準備を負担に感じている方も多い印象でした。

2.夏休み中に在宅ワークと子育てを両立するには?

この記事のメインパートです!

様々な悩みがある中で、夏休み中の在宅ワークと子育てを両立するために、在宅ワーカーさんが工夫しているポイントや気を付けている点を教えていただきました。

 仕事について

  • 夏休み用のカレンダーや1日毎のタイムスケジュールを作成し、
    スケジュール通りに行動するように気を付け、子供が休む(ゆっくりする)
    時間などに作業をするようにする
  • 子供が寝ている早朝や深夜に仕事をするようにする
  • 子供が遊びに外出している間に特に集中すべき仕事をするようにする
  • 子供の様子が見れるように子供部屋で仕事をする
  • 仕事をする時間と子供が宿題をする時間を合わせて、一緒に作業するようにする
  • 事前に「仕事中は何もできない」ときちんと伝えておく
  • 子供が夏休みに入るときは、仕事関係者になるべく早めにその旨を伝えておく
  • 夜に仕事ができるように、昼間は外に遊びに行って子供が夜ぐっすり寝られるようにする

日中はなかなか仕事が進まないので、いつもよりも朝早めに起きて作業する方や、子供が寝てから作業をするようにしている方が多いようです。
また、子供が夏休みの宿題をするタイミングと合わせて仕事をするという方も複数名いらっしゃったので、皆さん子供のスケジュールに合わせて稼働時間を柔軟に調整している印象でした。
中には「仕事をしている間は対応ができない」「仕事でお金をもらっていること」など、仕事の大切さをきちんと伝えることで、仕事ができる環境づくりをお子さんに協力してもらっている方もいました。

 生活について

  • 子供をほったらかしにしすぎないよう、午前と午後に必ず1時間は子供と
    遊ぶ時間を確保する
  • 朝食や昼食の準備を事前に済ませる
  • 忙しくて夕飯がつくれないときは外食する
  • 早起きスタンプを作成したり、朝はゲームOKなどのルールを作ることで、
    起床時間を普段と合わせて生活リズムが崩れないようにする
  • 普段よりゲームやテレビの時間が多くなってしまっても大目にみる
  • 実家やご近所さんに協力してもらい、WEB会議等の間だけ子供を見ててもらう
  • 事前に「仕事中は何もできない」ときちんと伝えておく

やはりご飯の準備を負担に感じている方が多いようでしたが、時短になるように事前に準備している方や外食・お惣菜等を活用して、上手く両立されている印象でした。
また、少しでも子供との時間を確保できるよう、意識的に時間を作っていらっしゃる方も多かったので、そういった子供との時間を確保しつつメリハリを持って働くことができるというのは在宅ワークの大きなメリットかもしれません。

 中にはこんな方も!

「夏休み中は普段より仕事が進まなくても仕方ない」と考えるようにして、まずは気持ちを落ち着かせるようにする。

夏休み中は普段と違うスケジュールや稼働量になるので、どうしても予定通りに仕事が進まないことも多いですよね。そんな時にイライラしてしまったり、気持ちが沈んでしまうことを避けるためにも、心持ちから変えてみるのも良いかもしれません!

3.これは便利!夏休み中に使えるサービスやツールなどをご紹介

夏休み中の在宅ワークで、サービスやツールを上手に活用している方もいらっしゃったので、いくつかご紹介したいと思います。

 ツール・サービス

  • ベビーモニター
  • タブレット
  • 折り紙や画用紙、ペンなどの文房具
  • GoogleHome
  • 生協サービス
  • 動画配信サービス(Youtube・アマゾンプライム・Netflixなど)

 習い事・イベント

  • 預かり保育・学童保育
  • 児童館
  • サマースクール・サマーキャンプ
  • 地域で開催される子供向け教室(陶芸や工作、実験教室など)
  • 企業が開催している夏休みイベント
  • 希望者が参加できる学校の自習制度
  • プログラミング教室・スイミング教室・塾など

活用しているツールやサービスでは、youtube・アマゾンプライム・Netflixなどの動画配信サービスを利用している方が多かったです。また、学校で配布されているタブレットを自主学習に利用したり、GoogleHomeでチャイム代わりにアラームを鳴らして、子供がスケジュール通りに行動しやすいように工夫している方もいらっしゃいました。

習い事やイベントについては、サマースクールなどの夏休みならではのイベントを活用している方や、中には子供の通っている習い事の場所にあるコワーキングスペースで仕事をされる方もいるようです!そういった場所があると子供を見ながら仕事をすることができるので、テレワークの浸透に伴ってそういった場所が増えると活用しやすそうですね。
夏休みには各自治体や学校がイベントを開催することも多いようなのでチェックしてみるのも良さそうです!

4.まとめ

今回は在宅ワーカーさんに聞いた、夏休み中のお仕事事情をご紹介しました。

在宅ワークの大きなメリットとして、子供との時間を作りやすい・仕事中も子供の近くにいれるという点がありますが、一方では仕事のメリハリが付けづらいというデメリットにもなってしまいます。
今回のアンケートを通して、在宅ワーカーの皆さんは特にその「仕事」と「私生活」のメリハリを意識して様々な工夫をされていると感じました。

在宅ワークと子育ての両立について、子育て中の在宅ワーカーさんにとっては参考になる内容が多かったのではないでしょうか?実際にコネクティルでご活躍いただいている方々のお話なので、これからやってくる夏休みに頭を悩ませている方も是非参考にしていただければ幸いです!

在宅でお仕事したい方はご登録を

「在宅ワークだから、相談できる相手がいない…」 そんな事はありません。エントリーからお仕事開始後まで担当者がサポート。Webでのコミュニケーションも。在宅deプログラマーなら安心して働くことができます。

希望条件をヒアリング

お仕事前のサポート

情報発信・イベント

定期的な状況確認

お仕事状況の確認・調整

5人の男女社員がぐっと手を握っている

オンライン登録はこちらから

人差し指を立てる男女社員

-お役立ち情報

© 2024 在宅 de プログラマー