在宅 de プログラマー プログラマー経験/スキルを活かして輝ける場所を

プログラミングをあなたも一緒に

働く

学ぶ

助け合う

在宅でも輝きたいあなたを応援する情報サイトです。

在宅お仕事インタビューバナー

最新記事

悩む女性と男性

お役立ち情報

雇用保険や社会保険って毎月払ってるけど、結局何かいいことがあるの?
「雇用保険や社会保険って、保険料を毎月払ってるけど、結局何かいいことがあるの?」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回は雇用保険や社会保険など、保険に入っていると貰えるお金や受けられる ...
在宅MVP(金本さん)

在宅MVP

「ZAITAKU AWARDS 2022 下期」事務/AI部門
金本さん(52歳女性 神奈川県) 業務内容:システム開発支援業務→開発アプリ検証、バグ内容Feedback登録(日・英)、バグ修復反映確認、検証テスト用チェックリスト作成等 その他業務→資料翻訳、検索 ...

在宅MVP

「ZAITAKU AWARDS 2022 下期」在宅SE部門
並木さん(43歳女性 埼玉県) 業務内容:VBAでのBIシステムの帳票作成、Javaでの解析システムのクラウド化、 PHP Laravelでの業務管理システムの開発、GASでのスクレイピングツール作成 ...

プレゼント企画

第14回プレゼント企画 当選者インタビュー
2023年1月 当社に登録いただいている在宅スタッフさんへ日頃の感謝を込めて、プレゼント企画を開催いたしました! 今回はAmazonギフト券10,000円分です! 見事当選された方より、お写真とコメン ...

お役立ち情報

【番外編 在宅ワーカー初心者の女性向け】 自治体ごとの就業支援の取り組みをご紹介!
「在宅ワークに興味があるけど、何から始めたらいいのかわからない…」 「再就職したいけど、育児と両立できるか不安…」 今回はそんなお悩みを持つ、在宅ワークを始めたい方や就職・復職したい女性向けに、「女性 ...

プログラマー経験を活かして輝ける場所を

結婚、子育て、介護、転勤、様々な事情によってフルタイムでの出社勤務は難しい…。働きたいけれど、働けていない。せっかく身に着けたプログラミングスキルを活かしたい!
わたしたちはそんな、プログラマー経験やスキルを活かしたい女性を応援しています。あなたも在宅プログラマーとして活躍してみませんか?

人材イメージ

私たちの想いはこちら

髪を結んだ女性社員が案内をする

開発スキル、IT業界経験を活かしたい

今まで身に着けたプログラミングスキルを活かして、たくさんの在宅プログラマーが活躍中です。すでに活躍されている方のインタビュー記事やお仕事の種類・実例、1日の過ごし方などをご紹介しています。

バリバリ開発したい

眼鏡の女性がぐっと手を握る

44歳 女性 兵庫県在住

スキルアップを目指して

長髪の女性がぐっと手を握る

29歳 女性 北海道在住

開発に関わりたい

お団子ヘアーの女性がぐっと手を握る

37歳 女性 大阪府在住

在宅でのお仕事について

青い服の男性社員が案内をする

不安があれば、ご相談ください

在宅プログラマーに関して、何か気になることや不安に感じることはありますか?お気軽にご相談ください。

在宅ワークをした経験がないんだけど、大丈夫かなぁ…

もう一度プログラマーになりたい!でもブランクが…

在宅プログラマーって実際どんなお仕事をするの?

長髪の女性が頭を抱えている

Q&A、お問合せはこちら

女性オペレーターがパソコンに向かっている

在宅でお仕事したい方はご登録を

「在宅ワークだから、相談できる相手がいない…」 そんな事はありません。エントリーからお仕事開始後まで担当者がサポート。Webでのコミュニケーションも。在宅deプログラマーなら安心して働くことができます。

希望条件をヒアリング

お仕事前のサポート

情報発信・イベント

定期的な状況確認

お仕事状況の確認・調整

5人の男女社員がぐっと手を握っている

オンライン登録はこちらから

人差し指を立てる男女社員

© 2023 在宅 de プログラマー